ガバイボイストレーニングは歌が上手くなることはもちろんですが呼吸法を活用する事で身体も心も健康になります。
是非ともたくさんの方に活用して頂きたいです!

引越しから一年の話とメジャーkeyのおさらいトレーニング

【引越して一年になりました】

本当に月日が経つの早いものです。
夏には引越しなんてするもんじゃ無い!と思って早一年!!

何事も無く無事に一年が経ちました。
良く一年経たないと部屋に何が起こるかわからない…なんていいますよね(笑)

生活が変わると沢山のことの動きが変わるものですね!

引越す前は母と住んでいたので家事のほとんどはおんぶに抱っこ…その代わり家での自分の時間が100%自分の為に使えていたわけでは無かったので…引越した時は自由〜〜!!の一言でした♪


このブログを書き出したのも引越してからですが…自分の時間の使い方が以前より断然!有意義になったと思います。

もちろん…掃除.洗濯.炊事に費やす時間が増えたのですがそんなものどうにかなるものです。

それより朝からドタバタと動き出せるのは有難いですし!やはり早起きは三文の徳ってよく言ったものです。

もう一つ本当に良かったな!と思う事は母との関係です。

この一人暮らしの提案は前にもお話しましたが…母が今世一度で良いから一人暮らしをしたい!と言う言葉からなんです。


その言葉の裏には私達娘に面倒をかけたく無いと言う思いからだと思います。

毎日一緒に暮らすと言うのは親子であっても色々とストレスは感じるものです!

一緒に生活していると喧嘩になりそうな関係が!たまに会う状態だとお互い優しい気持ちで居られる様になれるんですよね。

その気持ちが有難いなと思いました!

実家に帰る感覚で母の家に行く事が息抜きになるので…やはりこう言う関係や場所が必要なんだなとつくづく再確認しました。

自分の感情に時として人はとても情けなさや悲しさを感じるものです。

なんでこんな風に感じるんだろう…とか!もっと優しくしていたいのについついイラッとして後悔したり…

それが夫婦だったり恋人だったり…または友達だったり…そして親きょうだいだったり…


少し離れることで解決することってありますよね!!!


どうにか良くしようと固執するより…手放した方がいい結果を見つけられるものなのかもしれませんね♪

疲れてしまったら休みましょう!って事ですよね!!


引越しから一年経ってそんな事を思い起こしてみました。

image


(昨日WITTAMERのチョコシュークリームを頂いたのですが!!絶品です♪本当に美味しかったです☆みなさん是非!ご賞味あれです!)


では心を落ち着かせるためにもまずは呼吸法から行きましょう。

1️⃣逆腹式呼吸法
①おそばをすする様に口から息を吸って
②胸を止めて→丹田を突き出して
③息をケーキのロウソクを消す様にフーと吐く
20回はやって下さい。


2️⃣気を落ち着かせる呼吸法
①吸い方は逆腹式呼吸と同じです。

②吐く時に、かじかんだ手を温める様に、ほ〜っと丹田に落とす様に吐いて下さい。

10回やって下さい。

3️⃣頭から気を抜く呼吸法

①吸い方は逆腹式呼吸と一緒です。

②吸ったら目を閉じて目ん玉を思いっきり上に上げて頭の天辺からフーっと勢い良く吐いて下さい。

10回やって下さい。

今日からは『あいうべ〜』体操は一旦お休みします。

また少ししましたら再開しましょう。

リップロールは口周りの緩和の為にプルプルと柔らかくなるまでやって下さい。

さぁ〜今日からメジャーkeyのトレーニングの下行をおさらいして行きましょう。


音階はこの様になってます。

ドレドミドファドソドファドミドレド

となります。

この音階を中央から下に下がって行きます。


低音の苦手な方はしっかりと胸を張って胸を響かす様に意識をして響きを前に出す様に頑張って下さい。

今日は定番の(い)で行きましょう!


ではこちらの動画でどうぞ!
http://youtu.be/4NpuzPat8DI


このトレーニングは戻りのドの音がぶれない様にしっかりとチェックして下さい。


同じ音に戻るのは何気に難しいものなんです。

ドレドのド!
ドミドのド!

という様に戻りの音を大切にしっかりと取れる様に意識して下さい。

今日は下行だけしっかりとトレーニングして下さい。

それではまた明日!!!

平和が一番の話と基礎音階トレーニングまとめ

【平和が一番!そうですよね!】

昨日は長崎の原爆の日でしたね!

どうしても広島の原爆の方が印象に強く残っている為か広島の方もふと…忘れてしまったりしますとおっしゃったました。

平和が一番!誰もが望む事だと思いますが…この言葉はまた!NHKの朝ドラからなんですが…

作家の平塚らいてうさんのお言葉です。

お名前ぐらいしか知らなかったのでネットで調べてみましたが…


1911年(明治44年)平塚25歳の時に雑誌「青鞜」発刊を祝い自らが寄せた文章の表題『元始、女性は太陽であった』は女性の権利獲得運動を象徴する言葉の一つとして永く人々の記憶に残ることとなった。

大正から昭和にかけ、婦人参政権等女性の権利獲得に奔走した活動家の一人として知られる。
(ネットから引用)


この平塚らいてうさんに『暮らしの手帖』と言う雑誌に投稿をお願いするのですが…

『元始、女性は太陽であった』と言う言葉の様に女性が頑張れる投稿を依頼するのですが平塚らいてうさんは…

戦争を体験して本当に今思う事は『平和が一番』だと…

だから夏に美味しいおしるこの作り方等を載せたいと!!

それまでの平塚らいてうさんとはかけ離れた題材なわけですよ!


人の考えは変わるもの!
考えが変わる事はとても良い事!

とおっしゃるんですよね♪

なるほどなぁ〜〜と思いました。

こーしなくちゃ!と意気込んで頭でっかちに考えていても心の中では…本当は違う気持ちが潜んでいるかもしれないんですよね!

とかく人は自分の考えを突き通す事を考えがちですが…その時その時で考えが変わる事は決して間違えではなくて…むしろ自然の流れに任せる事の大切さもありますよね!

頑固な気持ちが本当の自分の気持ちに気がつかない時もあるということですよね…

そんな事を感じる言葉でした。

『平和が一番』に気づかれたから!そこを一番に考えられた訳ですよね!

納得いたしました☆

自分の心の声を聞くのは頭で考えるので無くやはり感じることですよね♪


image


(淡いピンクのお花!フワフワした感じでとてもかわいいです。随分長く咲いているんですよ!ご近所のお庭に♪)


さぁ〜今日もまずは呼吸法からしっかりと行きましょう!!

1️⃣逆腹式呼吸法
①おそばをすする様に口から息を吸って
②胸を止めて→丹田を突き出して
③息をケーキのロウソクを消す様にフーと吐く
20回はやって下さい。


2️⃣気を落ち着かせる呼吸法
①吸い方は逆腹式呼吸と同じです。

②吐く時に、かじかんだ手を温める様に、ほ〜っと丹田に落とす様に吐いて下さい。

10回やって下さい。

3️⃣頭から気を抜く呼吸法

①吸い方は逆腹式呼吸と一緒です。

②吸ったら目を閉じて目ん玉を思いっきり上に上げて頭の天辺からフーっと勢い良く吐いて下さい。

10回やって下さい。


この呼吸法を使って『あいうべ〜』運動もやりましょう。

①おそばをすする様に口から息を吸って
②胸を止めて→丹田を突き出して
③あ、い、う、べ〜で舌を出してロングトーンでのばす!

これを5回やりましょう♪


さて!今日は音階トレーニングのまとめを行きたいので♪まずはリップロールを音階で行きましょう。


ドミソドソミドですね!


リップロールはこちらの動画でどうぞ!
https://youtu.be/vmx0UXp2Wkk


そして(あ)(い)(え)(う)(お)の順で音階トレーニングを頑張りましょう!


次の動画で全ての母音がすんなりと同じ響きになる様に繰り返しトレーニングして下さいね!


ゆっくりのペースで良いので気長にトレーニングして整えて下さい。


ではこちらの動画でどうぞ!
http://youtu.be/JTW15TRUoh4

このトレーニングは繰り返しまた思い出した頃に取り入れたいと思います。

毎日少しずつ頑張って行きましょう☆

それではまた明日!!!

オリンピックの話と基礎音階トレーニング4

【オリンピック盛り上がっていますね】

みなさんオリンピックは見てますか!?

残念ながらジャストタイムでしっかりと見る事は出来てないのですがニュースや情報番組を見ているとやはり!凄いなぁ〜〜と♪ジーンときますね…

水泳の萩野公介選手と瀬戸大也選手小さい頃からお互いで頑張りあってオリンピックで金メダルと銅メダルって!!
素晴らしいですよね♪

二人でここまで続けて来れて瀬戸選手は銅メダルだったのに荻野選手の金メダルを心から喜んでいるのが伝わって来て…いい関係なのがよくわかります♪


そして凄い気力を感じたのがウェイトリフティング女子48㎏級三宅宏実選手です!

4大会連続出場されていて今回は腰の不調もあり悪戦されていたそうで…


「スナッチ」「クリーン&ジャーク」の順に種目を3回ずつ行い、順位が決まるのですが両方とも2回目まで 成功しないで…やっと3回目で成功出来るのってよっぽどの精神力でないと無理ですよね!


残り一回を成功させるのって気合いと大丈夫と思える強さですよね♪


そう思えるだけトレーニングを重ねて重ねてやってきてるのでしょうね!


そうそう一昨日の感覚を上げるセミナーで取り上げていましたが!

一流のアスリートは競技の時にあまり脳を使ってないそうです!

脳がどのぐらい使っているかのデータを見せてもらったのですが…
一流の方はほとんど脳を使わないで二流!三流になるほどだんだん脳を使って行くんですよ!

要するに考えてこうしょう!と思っているようではいい結果は出ないという事ですよね!

身体が自然と感覚で動くほどになるぐらいトレーニングを重ねているからこそ良い結果を出せるんですよね!

これは歌も一緒です。

丹田を突き出して!音程は外さないで!リズムは走らないで!と全部考えてたら出来ませんよね…

考えてやるのでなく自然に丹田が突き出て維持できて…耳が育って音程が狂う事なく取れて…身体がリズムを自然とキープ出来ているから歌う事に没頭出来るんですよね!!

なんかそう考えると人間って!ものすごく可能性を秘めてるんですね!

やれば出来るって事ですよね☆

どんな事も出来るまで頑張りましょうねぇ〜♪

image


(小さな!ひまわりのようなお花発見!近所のお肉屋さんの店頭に咲いています♪かわいいですね☆)



さぁ〜〜今日もまずは丹田と横隔膜を育てる為にも呼吸法から行きたいと思います。

1️⃣逆腹式呼吸法
①おそばをすする様に口から息を吸って
②胸を止めて→丹田を突き出して
③息をケーキのロウソクを消す様にフーと吐く
20回はやって下さい。


2️⃣気を落ち着かせる呼吸法
①吸い方は逆腹式呼吸と同じです。

②吐く時に、かじかんだ手を温める様に、ほ〜っと丹田に落とす様に吐いて下さい。

10回やって下さい。

3️⃣頭から気を抜く呼吸法

①吸い方は逆腹式呼吸と一緒です。

②吸ったら目を閉じて目ん玉を思いっきり上に上げて頭の天辺からフーっと勢い良く吐いて下さい。

10回やって下さい。


この呼吸法を使って『あいうべ〜』運動もやりましょう。

①おそばをすする様に口から息を吸って
②胸を止めて→丹田を突き出して
③あ、い、う、べ〜で舌を出してロングトーンでのばす!

これを5回やりましょう♪

そして今日もリップロールは音階でウォーミングアップしましょう!

今日の音階トレーニングのドミソドソミドで行きます。

まずはこちらの動画でどうぞ!
https://youtu.be/vmx0UXp2Wkk


今日の音階基礎トレーニングは(あ)をお手本でやってから(お)でやりましょう。

(お)は比較的(あ)に近い発音なので発声はやりやすいと思います。

出来るだけ(あ)に近い響きになる様に頑張ってトライして下さい。


こちらの動画でどうぞ!
http://youtu.be/JTW15TRUoh4


いかがですか?

(お)は上手く出来ましたか?


これで母音のすべての音階基礎トレーニングが終わりました。

きれいに全部同じ響きになるのは中々難しいですが出来るだけ全てが同様になる様に頑張って下さい♪


それではまた明日!!!

このページのトップヘ

見出し画像
×