アーカイブ

2016年11月

危険なストレスの話と基礎単音トレーニング13

【知らず知らずとストレスを溜めている現代社会】

11月と言えばまだ秋のはずなのに…昨日の雪は本当にビックリでしたね!

我が家は海に近いので割と暖かくみぞれ混じりでしたが…54年ぶりの11月の雪!とは…

さすがに1歳の時の雪は覚えてないです!!

しかし今年の日本は夏と冬しかない様な…そんな1年に感じますね…

これも人間が作り出してしまった事ですよね…どんどん進化する事で自然の流れも変わってしまうのはなんか悲しいですね…

これから先この地球はどうなって行くのでしょうかねぇ〜??

色々な説はありますが生きづらくなって行くのでしょうね…何かと…

久しぶりに昨日は仕事がない1日だったのです!いったい何日ぶりだろう〜〜という感じです。

どうしても時間が空いていると仕事を入れてしまうのでよねぇ〜〜週に一度は休みを作らねばと思うのですが…危険です。

仕事はなかったので身体のメンテナンスの鍼に行ったのですが…2週間前に行った時に…脈がとても弱くてかなりストレスで疲れていると言われたのです。
ほとんど脈が触れないと…

私は自分ではいたって元気な気分なんですが…人間ストレスをジャッチしない様に持って行く傾向ってありますよね…

ストレスを感じていると感知すると本当にストレスを受け入れちゃうみたいな!

熱がありそうな時に熱を測ると具合が悪くなるみたいなものです。

鍼の脈だけでなくて先日友達に勧められて行ったアカシックレーコド別名チャネリングとも言いますが…その方にも疲れてますねぇ〜〜ストレスでこのままだと身体を壊しますよ!休んでください。と言われたのです!!

自覚症状がまるっきりなかったのです(笑)

しかし!しっかりと自分に問いかけてストレスの原因を突き止め改善したら!!

昨日は脈がとっても元気ですよぉ〜と言われました!!!

ストレスがある自分に蓋をしてはいけない!とつくづく思いました。

平気なふりは危険ですよね!!

大丈夫!?と問いかけてあげて下さいね!ご自分に〜〜

ストレスが病気の元になると言いますものね…

病気になってからでは遅いですよね!!

自分のやれる事!そしてやりたい事!をやる事にしました。

これからがますます楽しみです☆

image

(かわいい黄色の花を発見!ミモザの花の様なんですけど…ミモザは木ですよね!?何の花でしょうね?)


さぁ!今日も呼吸法からやりましょう。

1️⃣逆腹式呼吸法
①おそばをすする様に口から息を吸って
②胸を止めて→丹田を突き出して
③息をケーキのロウソクを消す様にフーと吐く
20回はやって下さい。


2️⃣気を落ち着かせる呼吸法
①吸い方は逆腹式呼吸と同じです。

②吐く時に、かじかんだ手を温める様に、ほ〜っと丹田に落とす様に吐いて下さい。

10回やって下さい。

3️⃣頭から気を抜く呼吸法

①吸い方は逆腹式呼吸と一緒です。

②吸ったら目を閉じて目ん玉を思いっきり上に上げて頭の天辺からフーっと勢い良く吐いて下さい。

10回やって下さい。


この呼吸法を使って『あいうべ〜』運動もやりましょう。

①おそばをすする様に口から息を吸って
②胸を止めて→丹田を突き出して
③あ、い、う、べ〜で舌を出してロングトーンでのばす!

これを5回やりましょう!

リップロールは音階でやりましょう。

ドミソドソミドですね♪

こちらの動画でどうぞ!!!
https://youtu.be/vmx0UXp2Wkk

今日のメイントレーニングは母音の最後(お)の上行をやりましょう。

手の動きもつけましょう!!

声を出すのと同時にAかBのどちらかの手の動きを取り入れて下さい。

A.声を出す時に一歩前に踏み出して両手を肩から真横に広げて思いっきり胸を張って声出しをして下さい。


B.声を出す時に手をグッと下に下げて重心を落として丹田の位置を意識して声を出して下さい。



手順は!
①おそばをすする様に口から息を吸って
②胸を止めて→丹田を突き出して

③AかBをやりながら

④(お)で声を出す。



こちらの動画と共にトレーニングして下さいね!


女性はこちらから
https://youtu.be/EcunUIEIbxM


男性はこちらから
https://youtu.be/TYdnBmRZ0Lc

(お)は比較的(あ)の発音に近いので響きやすい母音だと思います。

おーいと言う言葉でお腹から声を出すと出しやすいように(お)が一番発声しやすい方もいらっしゃいます。

すべての母音が同じ響きになる様にしっかりとトレーニングを頑張って下さいね☆

それではまた明日!!!

体験会のご報告と基礎単音トレーニング12

【静岡での体験会♪無事終わりました】

昨日のすみやグッディ富士店での体験会!前回も参加して下さった方が…新しいお友達を連れて来て下さりじっくりと体験して頂けました。

前回来て下さった方は1ヶ月間しっかりと丹田の突き出しを意識して下さっていたとの事で!ちゃんと丹田が成長されているのにはビックリしました。

やはり意識をして丹田を使っていると確実に育ちますね♪


そして太極拳を2年間習ってらっしゃると言う新しい方はさすがです!
太極拳で体幹がしっかりされていて丹田が実にしっかりとされていてお見事でした。

最初に呼吸法をやる前にいつもの声でお腹から出して頂くのですが…

その方は大変!声の響きの良い方だったのですが残念ながらお腹から声が出ていると言うよりは首から上で響かせてらっしゃる感じだったのです!

丹田はバッチリ使えてる方ですから呼吸法をやってからの声出しではしっかりとお腹から出た声となりこれまたお見事でした!!

ビブラートが自然とかかってしまう方なんですが…お腹を突き出して意識をすると最後まで真っ直ぐに声を出す事も出来るようになられました!!

お腹(丹田)から声を出す感覚を呼吸法と共に覚えて頂ければかなりしっかりと安定した声を出せる様になられると思います。

バンドもやられてるそうなんでこれからが楽しみですね♪

太極拳の先生からの伝授のワンポイントも教えて頂いたのですが!
耳をマッサージすると身体が温まるそうです!

実際やってみたのですが!耳って触ってみて下さい!
冷たいのですよ…指を火傷などすると耳たぶを触ったりしますよね!

耳を触ったり折り曲げたりしてマッサージすると嘘の様に温まって来るのです☆

本当にポカポカして来るので是非やって見て下さい♪


そして昨日デモストレーションをされていた『よなおしギター』私も体験させて頂いたのですが!簡単にメロディーを弾けるチューニングになっていて!フレットも普通のギターより少なくて本当に誰でも楽しむ事が出来ました☆

シルバー世代の方や小学生が童謡や唱歌を弾くには最適で楽しかったです。

静岡発祥でいま!すみやグッディ富士店を中心に広めてらっしゃるとの事です。

認知症予防や障害のある方にも徐々に広まっているそうです。

こちらをちょっと覗いてみて下さい♪
http://douyouguitar.i-ra.jp/

image


(昨夜東京に戻って見つけたイルミネーション!クリスマスシーズンですね☆きれいでしたよ!)


今日も呼吸法からしっかりとやって行きましょう。

1️⃣逆腹式呼吸法
①おそばをすする様に口から息を吸って
②胸を止めて→丹田を突き出して
③息をケーキのロウソクを消す様にフーと吐く
20回はやって下さい。


2️⃣気を落ち着かせる呼吸法
①吸い方は逆腹式呼吸と同じです。

②吐く時に、かじかんだ手を温める様に、ほ〜っと丹田に落とす様に吐いて下さい。

10回やって下さい。

3️⃣頭から気を抜く呼吸法

①吸い方は逆腹式呼吸と一緒です。

②吸ったら目を閉じて目ん玉を思いっきり上に上げて頭の天辺からフーっと勢い良く吐いて下さい。

10回やって下さい。


この呼吸法を使って『あいうべ〜』運動もやりましょう。

①おそばをすする様に口から息を吸って
②胸を止めて→丹田を突き出して
③あ、い、う、べ〜で舌を出してロングトーンでのばす!

これを5回やりましょう!

リップロールは口周りの緩和目指してプルプルと頑張って下さい。

メイントレーニングは単音(う)の上行と下行をやりましょう。

手の動きも付けて下さいね♪

声を出すのと同時にAかBのどちらかのやり方を活用して下さい。

A.声を出す時に一歩前に踏み出して両手を肩から真横に広げて思いっきり胸を張って声出しをして下さい。


B.声を出す時に手をグッと下に下げて重心を落として丹田の位置を意識して声を出して下さい。



手順は!
①おそばをすする様に口から息を吸って
②胸を止めて→丹田を突き出して

③AかBをやりながら

④(う)で声を出す。

まずは上行をこちらの動画と共にトレーニングして下さい。


女性はこちらから
https://youtu.be/EcunUIEIbxM


男性はこちらから
https://youtu.be/TYdnBmRZ0Lc


続いて下行をこちらの動画と共にトレーニングして下さい。

こちらの動画でどうぞ!!

女性はこちら
http://youtu.be/CHfgUwCn63w


男性はこちら
http://youtu.be/HYY6B7ABoZI

(う)の上行と下行は慣れてきましたか?

なかなか響きにくく…口周りに力が入りやすい母音ですがご自分の一番響きやすい母音と同じ感覚になるまで気長にトレーニングを続けて下さいね☆

それではまた明日!!!

ライブ観戦&今日の体験会と基礎単音トレーニング11

【渋谷にライブ観戦に行ってきました】

昨日は長年の歌い手友達の彩菜ちゃんのライブ観戦に行ってきました。

彩菜ちゃんとは彼女が高校生の頃からの知り合いなのです。

制服姿でライブを良く見に来てくれていました♪

彩菜ちゃんはアニメソングを歌ったりブルーベルベットと言うユニットで『なんでも鑑定団』のエンディングテーマに起用されたりと幅広く活躍している歌い手さん!

切ない歌がお似合いで!昨日もバラード系のしっとり曲をたくさん披露してくれました。

いつまでも変わらない彩菜ちゃんは私の中では高校生の時から一緒です(笑)

日曜日の懐かしい音楽仲間達もそうですが…やはり好きな事は続けていられるものですよね!

と言うより好きでないと続けるのは難しいとつくづく思う今日この頃!!

最近良く耳にするのが『楽しいことやって行こう』

どうにかしなきゃいけない!と言う想いでやっている事は前に進まないものです…

やりたいと思う事をいつも自分に問い掛けて行きたいと最近はとても感じます。


さて今日は静岡!富士のすみやグッディ富士店さんで13時と15時半の2回!
ガバイ声エクササイズの体験会をやらせて頂きます。

お近くの方は是非!体験しにいらして下さい♪

お腹から声がしっかりと出る体験が出来て心も身体も元気になりますのでオススメです☆

昨日…彩菜ちゃんのライブでご一緒したプレセミナーに参加して下さってお友達になった方からも…また呼吸法を体験したいと言って頂けたのでワークショップも開催したいと思ってます。

今年もあと1ヶ月ちょっとになって来ましたね♪

来年の企画をどんどん考えて行きますので!みなさんお楽しみに☆

ではこれから静岡に行って来ます♪

image

(昨日のライブの写真と本日のフライヤーです♪)



さぁ〜今日も呼吸法からしっかりとやって行きましょう。

1️⃣逆腹式呼吸法
①おそばをすする様に口から息を吸って
②胸を止めて→丹田を突き出して
③息をケーキのロウソクを消す様にフーと吐く
20回はやって下さい。


2️⃣気を落ち着かせる呼吸法
①吸い方は逆腹式呼吸と同じです。

②吐く時に、かじかんだ手を温める様に、ほ〜っと丹田に落とす様に吐いて下さい。

10回やって下さい。

3️⃣頭から気を抜く呼吸法

①吸い方は逆腹式呼吸と一緒です。

②吸ったら目を閉じて目ん玉を思いっきり上に上げて頭の天辺からフーっと勢い良く吐いて下さい。

10回やって下さい。


この呼吸法を使って『あいうべ〜』運動もやりましょう。

①おそばをすする様に口から息を吸って
②胸を止めて→丹田を突き出して
③あ、い、う、べ〜で舌を出してロングトーンでのばす!

これを5回やりましょう!

リップロールは音階でやりましょう。

ドミソドソミドですね〜
こちらの動画でどうぞ!
https://youtu.be/vmx0UXp2Wkk


さて!今日のメイントレーニングは単音(う)の下行をやりましょう。

手の動きも付けて行きますよ!

声を出すのと同時にAかBのどちらかのやり方を活用して下さい。

A.声を出す時に一歩前に踏み出して両手を肩から真横に広げて思いっきり胸を張って声出しをして下さい。


B.声を出す時に手をグッと下に下げて重心を落として丹田の位置を意識して声を出して下さい。



手順は!
①おそばをすする様に口から息を吸って
②胸を止めて→丹田を突き出して

③AかBをやりながら

④(う)で声を出す。


こちらの動画でどうぞ!!

女性はこちら
http://youtu.be/CHfgUwCn63w


男性はこちら
http://youtu.be/HYY6B7ABoZI

毎度ですが!(う)は口周りがどうしても力が入ってしまいがちです!

どの様な口の形を作ったら力が入りにくいのかご自分で研究して(う)を克服して下さいね♪

単音のトレーニングはとても重要ですからゆっくり!じっくり!取り組んで下さい。

それではまた明日!!!

若者の成長力の話と基礎単音トレーニング10

【ファルセットでしか歌えなかった中学生の成長】

中学生3年生の楽器店の生徒さん!
受験生なんですが歌のレッスンを楽しく続けているのですよ♪
前に話題に上りましたが合唱部に所属していてファルセットでしか歌えなかったのです。

地声で歌った事のない方って意外と多いものなんですよね…

歌は誰でも歌えるものですがやはり教えられた通りに声は作られて行くものです。

小中学校の音楽教育はクラシックの先生が教えてくださっていますから当然合唱もファルセットで全員の声がきれいに混じる様に歌う訳です!

真面目にしっかりと合唱を頑張った人はファルセットで歌う事イコール歌を歌う時の発声になるのは仕方ないことだと思います。

呼吸法と共にお腹(丹田)から声を出す事がわかったその生徒さんは地声でしっかりと声が出る様になりました。

最初はマイクを使うと自分の声がしっかり聴こえるのでついついお腹から声を出さなくても大丈夫的な感覚になる様で身体が慣れてからマイクを使っていたのですが…今は最初からマイクを使う事も出来る様になりました。

しかし高音になると勢いで出してしまう為!シャウトに近い感じになってしまうのです。

高音になると勢いで大きな声でしか出せない事も多々あります。

昨日のレッスンではとにかくお腹(丹田)をずっと押し出すことで土台がブレない状態を作って声を口から出すのではなく頭のてっぺん目掛けて響かせる練習に没頭しました。

これは言葉では伝わらないと思いますが…かなり成功して!鼻の響きを使って高音が聴きやすい声に変わりました。

語尾もついつい音を切る時にお腹を凹めせてしまう為に声がよれてしまっていたのですが!!とにかく一曲歌う間はお腹(丹田)を動かさない意識で頑張ったらこちらも解決しました!!!

中学生ぐらいの若者は頭で考えるのではなく感覚でとにかくやってみようとトライするので早いテンポで習得出来る確率が高いですね!!

柔軟な感覚って本当に大切ですね☆
受け入れ態勢で前に進んで行きたいものです♪

image

(千両の実が家の近所の庭でたくさん見かけます!ちょっと気が早いですよね!?急に寒くなったりするからでしょうか??お正月気分になりますね♪)



さて!今日もしっかりと呼吸法から行きたいと思います。

1️⃣逆腹式呼吸法
①おそばをすする様に口から息を吸って
②胸を止めて→丹田を突き出して
③息をケーキのロウソクを消す様にフーと吐く
20回はやって下さい。


2️⃣気を落ち着かせる呼吸法
①吸い方は逆腹式呼吸と同じです。

②吐く時に、かじかんだ手を温める様に、ほ〜っと丹田に落とす様に吐いて下さい。

10回やって下さい。

3️⃣頭から気を抜く呼吸法

①吸い方は逆腹式呼吸と一緒です。

②吸ったら目を閉じて目ん玉を思いっきり上に上げて頭の天辺からフーっと勢い良く吐いて下さい。

10回やって下さい。


この呼吸法を使って『あいうべ〜』運動もやりましょう。

①おそばをすする様に口から息を吸って
②胸を止めて→丹田を突き出して
③あ、い、う、べ〜で舌を出してロングトーンでのばす!

これを5回やりましょう!

リップロールは口周りが柔らかくなる様にプルプル頑張って下さいね♪

さて今日のメイントレーニングは基礎単音の(う)の上行をやりましょう!

声を出すのと同時にAかBのどちらかの手の動きを取り入れて下さい。

A.声を出す時に一歩前に踏み出して両手を肩から真横に広げて思いっきり胸を張って声出しをして下さい。


B.声を出す時に手をグッと下に下げて重心を落として丹田の位置を意識して声を出して下さい。



手順は!
①おそばをすする様に口から息を吸って
②胸を止めて→丹田を突き出して

③AかBをやりながら

④(う)で声を出す。



こちらの動画と共にトレーニングして下さいね!


女性はこちらから
https://youtu.be/EcunUIEIbxM


男性はこちらから
https://youtu.be/TYdnBmRZ0Lc


(う)は口周りに力が入りやすいく響きにくい言葉です!

(あ)が得意な方は(あ)の感覚で!
(い)が得意な方は(い)の感覚で!

同じ様な響きになる様に頑張って下さい☆

単音のトレーニングはゆっくりじっくりと身体作りして下さいね♪

それではまた明日!!!

昨日のライブのご報告と基礎単音トレーニング9

【長年音楽を続けていて良かったと思える時間でした】

昨日のベーシスト坂口かおる帰国ライブ♪本当に楽しく!お客様も演者も笑顔の絶えない時間となりました。

また新たなレディースバンドが始動しそうな予感です!

20数年前に頑張っていたメンバーとまたこうして同じステージに立てるのは…みんながずっと音楽を続けていたからだよね〜〜としみじみ話し合ってしまいました!

そしてスペシャルゲストのサンプラザ中野さんとパッパラ河合さん♪

なんとお二人はピコ太郎さんに憧れてらっしゃるとの事で(笑)新たなユニットを作られたそうです。

その名もピッコロブラザーズ!!
そして新曲は『OKAP』

さすが!サンプラザ中野さんです!

昨日ライブで動画撮ってください!そしてどんどん拡散して下さ〜〜い!と!

それではご希望にお応えして!
こちらの動画をお届けします♪

https://youtu.be/TXx9teiWReQ

(新曲 OKAPです!世界制覇目指し英語です☆)


さて昨日ライブ前は楽器店のレッスンだったのですが…

50代半ばの生徒さんで顎関節症との事で歌っている時にどうしても口が横にズレて真っ直ぐに開かない方がいらして…それは歯医者さんに行ってマウスピースを作って貰って治した方がと話していたのです。

で!歯医者さんに行かれたらお医者さんに…それは加齢でアゴの筋肉が弱って顎関節症になっていると言われたそうなんです。

とかく何かと加齢の為と言われてしまいますよね〜〜なんで話をしてたのですが…

その加齢による筋肉の衰えを治すために…ゆっくりと口を大きく開けるトレーニングを勧められたそうなんです。

ゆっくり口を開ける事で筋力がアップするとの事!!


それを毎日やられたそうです♪

結果!!なんと!!アゴがまっすぐ開くようになったのです☆

ビックリですね♪

顎関節症の方!ゆっくりと口を開けるトレーニングで口が真っ直ぐに開くようになりますよ!!

無理なくゆっくり開けるそうです。

真っ直ぐ開かない方は是非!試してみて下さい。
image

(昨日のライブの写真で〜〜す☆)


今日も呼吸法からまずはやって行きましょう!

1️⃣逆腹式呼吸法
①おそばをすする様に口から息を吸って
②胸を止めて→丹田を突き出して
③息をケーキのロウソクを消す様にフーと吐く
20回はやって下さい。


2️⃣気を落ち着かせる呼吸法
①吸い方は逆腹式呼吸と同じです。

②吐く時に、かじかんだ手を温める様に、ほ〜っと丹田に落とす様に吐いて下さい。

10回やって下さい。

3️⃣頭から気を抜く呼吸法

①吸い方は逆腹式呼吸と一緒です。

②吸ったら目を閉じて目ん玉を思いっきり上に上げて頭の天辺からフーっと勢い良く吐いて下さい。

10回やって下さい。


この呼吸法を使って『あいうべ〜』運動もやりましょう。

①おそばをすする様に口から息を吸って
②胸を止めて→丹田を突き出して
③あ、い、う、べ〜で舌を出してロングトーンでのばす!

これを5回やりましょう!


リップロールは音階でやりましょう。

ドミソドソミドです♪

こちらの動画でどうぞ〜〜
https://youtu.be/vmx0UXp2Wkk


今日のメイントレーニングは引き続き単音で(え)の上行、下行の両方をトレーニングをします。

声を出すのと同時にAかBのどちらかのやり方を活用して下さい。

A.声を出す時に一歩前に踏み出して両手を肩から真横に広げて思いっきり胸を張って声出しをして下さい。


B.声を出す時に手をグッと下に下げて重心を落として丹田の位置を意識して声を出して下さい。



手順は!
①おそばをすする様に口から息を吸って
②胸を止めて→丹田を突き出して

③AかBをやりながら

④(え)で声を出す。

まずは上行をこちらの動画と共にトレーニングして下さい。


女性はこちらから
https://youtu.be/EcunUIEIbxM


男性はこちらから
https://youtu.be/TYdnBmRZ0Lc


続いて下行をこちらの動画と共にトレーニングして下さい。

こちらの動画でどうぞ!!

女性はこちら
http://youtu.be/CHfgUwCn63w


男性はこちら
http://youtu.be/HYY6B7ABoZI


(え)のトレーニングは上手く行きましたか?

母音全てが同じ響きになれるように少しずつ身体に覚え込ませて行きましょう☆

では続きはまた明日!!!

このページのトップヘ

見出し画像
×