アーカイブ

2017年03月

健康の為の生活習慣の話とサイトシンギングのおさらい下行2

【しっかりとした眼の検査に驚きました!!】

昨日は朝一番で眼の検査に行ったのですが…1時間半掛けてじっくり調べていただきました。

お陰様で緑内障も白内障もやや発症する恐れがある程度との事で…
飛蚊症も網膜剥離の危険もないとの事で半年に一回の検査を勧められました。

眼球の厚みとかの写真なども撮り最後は眼に麻酔の目薬をして眼にレンズを入れてしっかりと調べたのですが…どんな事をしているのか見えないですからサッパリわからなかったですが…帰りは薬の影響もありほとんど見えない状態でした。

瞳孔を広く薬を投与するので…かなり長い時間瞳孔が開いたままで!

瞳孔が開いていると太陽の光が眩しすぎて歩くのが大変になるのですよ!

今回の検査でもう一つ1番失明に繋がる病気が『加齢黄斑変性』という病気で…かつては高齢の方がなりやすい病気だったので加齢と付いていたそうですが…

食生活が欧米化してきた事で若い人にも多くなってきたそうなんです。

視野の中心!見たいところが見えづらくなる疾患だそうです。

眼の中心の最も重要な役目を果たす黄斑という部分があるそうです。

その部分の機能が低下する事が1番失明に繋がるそうです。

緑黄色野菜をしっかりとって油物を控えて血管を元気にしている事が大切だそうです。

昔ながらの日本食が身体には優しいのですね!

タバコもやめましょう!と…ガイドブックに書いてありました。

そして太陽光や刺激の強い光から目を守るためにサングラスを使いましょう!と…

サングラスってカッコつけてるぽくてあまり使わなかったりしませんか?

これからはサングラス着用を心がけます。

若いみなさんも今からサングラスで目を守る事オススメします。

日々の生活で色々と気をつける事の大切さですね☆
image

(桜の次は菜の花ですね!春間近!!待ち遠しいですね♪)



さて!今日もまずは呼吸法からしっかりとやって行きましょう。

1️⃣逆腹式呼吸法
①おそばをすする様に口から息を吸って
②胸を止めて→丹田を突き出して
③息をケーキのロウソクを消す様にフーと吐く
20回はやって下さい。


2️⃣気を落ち着かせる呼吸法
①吸い方は逆腹式呼吸と同じです。

②吐く時に、かじかんだ手を温める様に、ほ〜っと丹田に落とす様に吐いて下さい。

10回やって下さい。

3️⃣頭から気を抜く呼吸法

①吸い方は逆腹式呼吸と一緒です。

②吸ったら目を閉じて目ん玉を思いっきり上に上げて頭の天辺からフーっと勢い良く吐いて下さい。

10回やって下さい。


この呼吸法を使って『あいうべ〜』運動もやりましょう。

①おそばをすする様に口から息を吸って
②胸を止めて→丹田を突き出して
③あ、い、う、べ〜で舌を出してロングトーンでのばす!

これを5回やりましょう。

リップロールは口周りの緩和目指してプルプルとウォーミングアップして下さい。

今日のメインは昨日に引き続きサイトシンギングの下行をやって行きましょう。

まずは昨日のおさらいでピアノと共に音階の一つ一つの幅をしっかりと意識しながらトレーニングして下さい。


音階は
主音(ド)から下がって行きます。
ドシド
ドラド
ドソド
ドファド
ドミド
ドレド
ドドド

ピアノと一緒に歌って!これは行けそうだ!という方はアカペラにもチャレンジして下さい。

ではこちらの動画てどうぞ♪

女性用
http://youtu.be/W8-DTmB--L8

男性用
http://youtu.be/Q6oDgl6bC5I

アカペラはいかがですか?

なかなか難しいと思いますが上手く出来ましたか?

いつもの言葉ですが!ゆっくりじっくり頑張って下さいね♪

それではまた明日!!!

身体の不調を見逃さない話とサイトシンギングのおさらい下行

【目を酷使してしまう毎日の生活】

3/1からどうやら飛蚊症になってしまったとお話しましたが…

プラス乱視が進んでいるらしく目がスッキリ見えないという話をホームドクターに話したところ!

一回ちゃんと目の検査をしておいた方が良いですよ!と!

毎日スマホやPCとにらめっこしているのですから…眼が悪くなるのは良く分かっているのですが…

なかなかお医者さんに行って検査を受けるのはおっくうなものですよね…

ホームドクターにどこか良い眼医者さんいらっしゃいませんか?
と聞きましたら!

なんでも昭和医大(そのホームドクターは毎週外来診察されてるのです)は眼科がとても昔から有名でかつては眼科専門の病棟があるほどだったそうなんです。

その眼科の先生で東大医学部卒の素晴らしい先生がいらっしゃったそうでその息子さんが開業されている医院がしっかりと検査も出来てとても良いですと紹介してくださったのです。

早速昨日!池上線の長原にあるその『ふかどう眼科』に行ってみました。

かなり細かく視力をまず測って乱視がやはりかなり進んでいると…

そのあと眼球の写真を撮って説明してくださったのですが…飛蚊症もなんですが…緑内障の恐れがあると…!

白内障になる方とか周りにもいらっしゃるのですが…

緑内障という言葉は知ってましたが…調べると緑内障の方が視神経がやられてしまう為…失明する危険度が高いそうなんです。

なるべく早くしっかりと検査をした方が良いと言われたので早速今日!検査をするのですが…

早めにわかればしっかりと治療をする事で大事には至らないそうなのです!

もともと目の質は悪くて視力も0.01ぐらいと言うほとんどコンタクトや眼鏡がなかったら歩くのはちょっと困難な状態なのです。

コンタクトを購入する時に軽く目の診察をするぐらいで…ほとんどしっかりと目の検査などしたことがなかったので…やはり調子が悪いな!と思った時はちゃんと病院で検査を受けるべきだな!と反省しました。

皆さんも何か気になる身体の不調がある時はめんどくさがらず早く検査を受けに行って下さいね!

眼が気になる方は長原の『ふかどう眼科』オススメです。

場所はこちらです。
https://medical.yahoo.co.jp/hospital/58fa2c7df321a6786e379397d93f8781518ce3c4/

身体の不調は何か変だなぁ〜〜と自分自身ではちょっとは気が付くものだと思います。
見逃さないようにしないといけませんね♪
image

(昨日の道端の桜の蕾をパチリ♪だいぶ膨らんで咲き始めてきましたね☆)



さぁ〜身体を整える為にも今日もしっかり呼吸法からやりましょう!

1️⃣逆腹式呼吸法
①おそばをすする様に口から息を吸って
②胸を止めて→丹田を突き出して
③息をケーキのロウソクを消す様にフーと吐く
20回はやって下さい。


2️⃣気を落ち着かせる呼吸法
①吸い方は逆腹式呼吸と同じです。

②吐く時に、かじかんだ手を温める様に、ほ〜っと丹田に落とす様に吐いて下さい。

10回やって下さい。

3️⃣頭から気を抜く呼吸法

①吸い方は逆腹式呼吸と一緒です。

②吸ったら目を閉じて目ん玉を思いっきり上に上げて頭の天辺からフーっと勢い良く吐いて下さい。

10回やって下さい。


この呼吸法を使って『あいうべ〜』運動もやりましょう。

①おそばをすする様に口から息を吸って
②胸を止めて→丹田を突き出して
③あ、い、う、べ〜で舌を出してロングトーンでのばす!

これを5回やりましょう。

リップロールは音階でやりましょう!

ドミソドソミドですね!
こちらの動画でどうぞ〜〜
https://youtu.be/vmx0UXp2Wkk

さて今日のメインはサイトシンギングの下行をやりましょう。

上行とはまた違うのでこちらも一つ一つの音の幅をしっかりと意識しながらトレーニングして下さい。

音階は
主音(ド)から下がって行きます。
ドシド
ドラド
ドソド
ドファド
ドミド
ドレド
ドドド


主音のドの音にしっかりと戻れるように気をつけて下さい。

今日はピアノと共にまずはこの音階を身体に覚え込ませて下さい。

決して簡単ではないのでゆっくりと確認しながら頑張って下さいね!

ではこちらの動画でどうぞ…

女性用
http://youtu.be/W8-DTmB--L8

男性用
http://youtu.be/Q6oDgl6bC5I

どうですか?

下行はまた上行とは違う感覚だと思います。

しっかり身体に入るまで頑張ってトレーニングして下さいね♪

それではまた明日!!!

肩をブラブラさせながらの呼吸法の話とサイトシンギングのおさらい上行2

【身体の力を抜いて声を響かせましょう】

楽器店の生徒さんで5〜60代のハードロック大好きな女性の生徒さんがいらっしゃるのです!
とにかくギタリストが大好きでギターを弾きたかったそうなんですが…自分で弾くより上手いギタリストの方とバンドをやりたかったのでご自分はボーカルになる事にしたと言う…バンドも2個ほどやってらっしゃるのです!

音楽に対してはものすごくパワフルなんですが…残念ながら体型も華奢な方でしっかりとお腹から声が出てる…と言うよりは息が抜けた裏声になってしまう方なんです。

前にもこのブログに登場されてるのですが…ご自分でもお判りで…とにかく呼吸が浅いので息を吐く量も少ないのです。

呼吸法をやられて!だいぶ息も吸えるようになり声も出て来たので…さらなる強化に先日お話したストローを使った呼吸の練習をオススメしました!
やはり日々の生活でちょっと階段など上がると息が切れてしまうそうなんです。

もう一つの改善点が息を吸う時も吐く時もとても身体に力が入ってしまうのです。

力が入ってしまうと吸いたくても吸いきれない状態になってしまうのでとにかく力を抜いて頂きたいのですが…力を抜く事はご自分でしか出来ないのが難しいところです。

そこで!肩をブラブラ揺らしながら呼吸をしたら少し緩まっていつもより呼吸が深くなったのです。

肩!近辺が固まってしまう方は人に肩を揺らしてもらいながら呼吸法をやると少し緩みますよ!

そのまま身体の感覚を覚えてもらってから声を出したら響きがいつもより数倍アップしました☆

やはり力を抜く事はとても大切ですので皆さん!いかに力を抜くことが出来るかを研究してみて下さいね♪

ブラブラ揺らしながらの呼吸法!お試しください☆
image

(ピンクと白のボケの花!可愛らしいですね!今が旬のお花ですね♪)



さぁ〜〜今日も呼吸法からしっかりトレーニング頑張りましょう!


1️⃣逆腹式呼吸法
①おそばをすする様に口から息を吸って
②胸を止めて→丹田を突き出して
③息をケーキのロウソクを消す様にフーと吐く
20回はやって下さい。


2️⃣気を落ち着かせる呼吸法
①吸い方は逆腹式呼吸と同じです。

②吐く時に、かじかんだ手を温める様に、ほ〜っと丹田に落とす様に吐いて下さい。

10回やって下さい。

3️⃣頭から気を抜く呼吸法

①吸い方は逆腹式呼吸と一緒です。

②吸ったら目を閉じて目ん玉を思いっきり上に上げて頭の天辺からフーっと勢い良く吐いて下さい。

10回やって下さい。


この呼吸法を使って『あいうべ〜』運動もやりましょう。

①おそばをすする様に口から息を吸って
②胸を止めて→丹田を突き出して
③あ、い、う、べ〜で舌を出してロングトーンでのばす!

これを5回やりましょう。

リップロールは口周りを柔らかくする為にプルプルと頑張って下さいね!

今日のメインは昨日の続きでサイトシンギングをやりましょう!

昨日のおさらい上行のサイトシンギングをピアノと共にもう一度おさらいして下さい。

ドレド
ドミド
ドファド
ドソド
ドラド
ドシド
ドドド

となります。

動画と共に音の幅をしっかりと意識しながらまずはピアノと一緒にトレーニングしましょう♪

アカペラでも出来るな!と思う方は動画後半のアカペラを是非やってみて下さい。

ではこちらの動画でどうぞ!!

女性用
http://youtu.be/9_objBugu4E

男性用
http://youtu.be/BNdmQjd6jXE


アカペラまで出来ましたか!?
ちょっと難しいかもしれませんが…地道に頑張って下さい。

身体鍵盤を身につける為に少しずつ身に付けて下さいね♪

それではまた明日!!!

手放なす母の愛の話とサイトシンギングのおさらい上行

【昨日に引き続き映画の話でございます】

先週の金曜日に『おおかみこどもの雨と雪』をノーカットでやっていましたね!

ご覧になりましたか?

『時をかける少女』『サマーウォーズ』『バケモノの子』の細野守監督の作品です。
どの作品もお気に入りなんです♪

2012年の7月に劇場で上映された時に背景の草木までが動いていてとにかく映像がきれいだと言う話を聞いて見に行ったのです。

映像の美しさもですが話の内容にとても感銘を受けて何回かテレビでも放送されてますが…今回も次の日がライブだからまずいぞ!と思いながら…ボロ泣きしてしまいました。

主人公であるお母さんが愛した人が狼男で生まれた子供2人も人間とおおかみのどちらとして生きるかという葛藤などを描いているのですが…

お父さんである狼男は本能的に小さな子供たちの為に食べ物を取ろうとして多分…川で溺れて死んでしまうのです(死んでしまった原因は描かれていないのです)

その後はお母さんが1人で密かに子供たちを育てる為に山奥の一軒家でなんとか周りの人たちに助けられながら生きて行くのです。

上の女の子は活発で下の男の子はとても内気なおとなしい子…

女の子の方が野生的に思えるのですが…最終的には男の子は人間の生活に馴染めず山にいる先生と言うおおかみの元に旅立ってしまうのです。

お父さんである狼を川で亡くした時…処理される為に清掃車にお父さんは乗せられて行ってしまうのが切な過ぎるのです…

それを追うお母さんの姿の哀しさとそれでも気丈に生きて行くことを考えなければならない想い…
そして最後はやっとの想いで育てているまだ、小学生ぐらいの息子を山に返す為に手放す愛って凄いな〜と心の底から母は強しと思わされます。

ちょうど次の日のライブのMCでこの話を少しさせて頂いたのですが…お客様の中にお嬢さんが自立をしたいと一人暮らしを始められてとても寂しい気持ちの最中だったのでこの話にうるっと来てしまいました…と話して下さった…その方もおっしゃってました…

子供がやりたいと思ってることをやらせてあげるしかないと…

どんなに寂しくても止めることはできないからと…

それが包み込む母の愛なんですね!

おおかみ子供のお母さんはどんな辛い時もずっと笑顔だけは忘れないようにしていたのも印象的でした。

お母さんは幼い頃に母親を亡くし父親と二人暮しだったそうですが…そのお父さんが告げた言葉が「つらいときや苦しいときにとりあえずでも無理矢理にでも笑っていろ』と!

その父親も高校生の時に亡くして孤独だったのです。

その経験から強い母親でいられたのかもしれませんね…

子供を育てるって凄いことですよね!お母さんは本当に偉大だと思わされる泣けてしまう良い映画です。

まだ見てない方は是非!一度ご覧下さい♪
image

(この季節の花ですね!木蓮がきれいに咲いてました。大きな花を咲かせています♪きれいです☆)



さて!今日もしっかりと呼吸法から頑張って行きましょう。

1️⃣逆腹式呼吸法
①おそばをすする様に口から息を吸って
②胸を止めて→丹田を突き出して
③息をケーキのロウソクを消す様にフーと吐く
20回はやって下さい。


2️⃣気を落ち着かせる呼吸法
①吸い方は逆腹式呼吸と同じです。

②吐く時に、かじかんだ手を温める様に、ほ〜っと丹田に落とす様に吐いて下さい。

10回やって下さい。

3️⃣頭から気を抜く呼吸法

①吸い方は逆腹式呼吸と一緒です。

②吸ったら目を閉じて目ん玉を思いっきり上に上げて頭の天辺からフーっと勢い良く吐いて下さい。

10回やって下さい。


この呼吸法を使って『あいうべ〜』運動もやりましょう。

①おそばをすする様に口から息を吸って
②胸を止めて→丹田を突き出して
③あ、い、う、べ〜で舌を出してロングトーンでのばす!

これを5回やりましょう。

リップロールは音階てわ行きましょう♪

ドミソドソミドですね〜

こちらの動画でどうぞ!!
https://youtu.be/vmx0UXp2Wkk

今日のメイントレーニングはとても久しぶりにサイトシンギングをやりましょう!

サイトシンギングは突き詰めるとかなり難しいので本当に一番簡単な基礎トレーニングをやって行きます。


この基礎トレーニングは半音やスケールと同じく身体鍵盤を作る為のイヤートレーニングです。

しっかりとした音感をつける為にじっくりと取り組んで下さいね♪


やり方は!!

スケールのトレーニングの時に主音(ド)の音を聞きながら歌って行きましたがその時と同じ感覚で主音に対しての(レミファソラシド)がどの様なレンジ(幅)でどんな響きあいかたをしてるかを身体で覚えて欲しいです。


まず今日は上行だけやりましょう。


ドレド
ドミド
ドファド
ドソド
ドラド
ドシド
ドラド

今日はピアノと一緒に何度も繰り返しトレーニングして下さい。
アカペラまでやらなくて良いです。

ゆっくりとそれぞれの幅を覚える様にトレーニングして下さいね!


ではこちらの動画でどうぞ!

女性用
http://youtu.be/9_objBugu4E

男性用
http://youtu.be/BNdmQjd6jXE

いかがですか?

ピアノと一緒にきれいに歌えましたか?

音階に慣れるまではちょっと時間が掛かりますが身体鍵盤を作るために頑張って下さい。

それではまた明日!!!

映画鑑賞の話とブリッジかけのおさらいまとめ

【久しぶりに映画を見て来ました♪】

昨日はレッスンが終わってから次の予定までが結構時間があったので…これは映画を観るしかないと!予定を立てたのです。

本当は1番見たかったのは『ララランド』だったのですが…

時間が合わなくて…次に見たかった『SING』がなんとか時間的にも可能だったので劇場の空き具合を調べたらかなり満席なんですよ!

『SING』は上映されたばかりで今、1番人気のようなんです。

これは先行予約をしとかないとまずい!と思いネット予約を入れてなんとか観ることが出来ました。

Misiaさんが吹き替えをやったりたくさんの方が歌でも登場している話題作なんで!期待感いっぱい♪

映画を劇場で観るのは去年夏の『シンゴジラ』以来!

本当に久しぶりでした♪

元気になる映画でした!
最後ほろっと来ちゃいました。

主人公の想いとそれぞれの登場人物の色々な状況に一つ一つメッセージもあり!

笑えるシーンもたくさんあり!
楽しめました♪

主人公のコアラが歌うのが好きなのに勇気がなくて歌えないゾウに
『恐怖に負けて夢を諦めるな』

と励ます言葉が頷けますよね!

最後は拍手を送りたくなる気分だったのですが隣の小さな女の子が代わりに拍手をしてくれました♪

所々に出てくる楽曲が懐かしくてナイスでしたよぉ〜!
つい!一緒に歌ってしまいました♪

Misiaさんが歌が上手いのは当たり前なんですが…長澤まさみさんが上手なのにちょっとびっくでしたね!

どなたがどの役の吹き替えか…しっかりわかって見れば良かったと思いましたよ〜!

これから吹き替え版をご覧になる方は調べてからどうぞ!

エンドロールが終わるまで…なぜかあまり人が立ち上がらなかったので何かあるのかなぁ〜〜と期待してましたが…何もありませんでした(笑)

映画はやっぱり良いですね♪

次は『ララランド』を観に行きます☆
image




さぁ!今日も呼吸法からしっかりと頑張って行きましょう。

1️⃣逆腹式呼吸法
①おそばをすする様に口から息を吸って
②胸を止めて→丹田を突き出して
③息をケーキのロウソクを消す様にフーと吐く
20回はやって下さい。


2️⃣気を落ち着かせる呼吸法
①吸い方は逆腹式呼吸と同じです。

②吐く時に、かじかんだ手を温める様に、ほ〜っと丹田に落とす様に吐いて下さい。

10回やって下さい。

3️⃣頭から気を抜く呼吸法

①吸い方は逆腹式呼吸と一緒です。

②吸ったら目を閉じて目ん玉を思いっきり上に上げて頭の天辺からフーっと勢い良く吐いて下さい。

10回やって下さい。


この呼吸法を使って『あいうべ〜』運動もやりましょう。

①おそばをすする様に口から息を吸って
②胸を止めて→丹田を突き出して
③あ、い、う、べ〜で舌を出してロングトーンでのばす!

これを5回やりましょう♪

リップロールは口周りの緩和目指してプルプルと頑張って下さい。

今日のメインはブリッジかけのまとめをやって行きます♪

1️⃣まずは上半身の動かし方です。
一番高くなった所で上半身を下げきって音程を下げながら身体を起こす動作をつけてやりましょう。

やり方はこちらの動画でチェックして下さい。
https://youtu.be/UmCgGkJrdBs


2️⃣ブリッジかけの音階は
(ドミソドミソファレシソファレド)です。

やる順番は
①リップロール
②母音の(い)(え)(あ)(う)(お)順で

この順番でトレーニングして下さい。

こちらの動画でどうそ!
http://youtu.be/XMDTHfwN6VQ

すべての母音が!きれいに地声と裏声のブリッジかけが出来るように頑張って下さいね!

これが確実にできる様になるとどんな曲も歌いやすくなります。

地道に練習して下さいね♪

それではまた明日!!!

このページのトップヘ

見出し画像
×