アーカイブ

2018年01月

写真撮影のお話しと『アミング』から半音のトレーニング4

【アーティスト写真撮影のご報告】

すでにFacebookのプロフィール写真に使わせて頂いて嬉しいお言葉をたくさん頂きました♡
ありがとうございます!!

日曜日の夕方から恵比寿のSTUDIO KUMUさんでヘアーメイク&撮影をやって頂きました♫

通常…ヘアーメイクの方と撮影されるカメラマンの方は別々の方だと思うですが!!

このSTUDIO KUMUさんはヘアーメイクして下さった方が写真を撮って下さると言う珍しいスタイルなんです!!

素敵にヘアーメイクした写真は思い通りに撮りたい!と思われたのもこのスタイルになったポイントの一つと!確かに!!

親子でスタジオをやってらしてお父様と娘さんのお二人で運営されているのです!

昨年ホームページを作るときに始めてこちらのオーナーさんであるお父さまに写真を撮って頂いて
今回は娘さんの遠藤アスミさんにお願いしました☆

写真をご覧いただけたらアスミさんの腕前はお分かりと思いますが!!
本当に素敵な写真を撮って頂けました♫

アスミさんはめちゃくちゃ人気者で…去年末にお願いした時に4月まで空きがないとのことだったのですが日曜日はお休みなのですが臨時で営業するので時間が合えばと急遽!撮っていただくことが出来たのです!

衣装も今までとはやや違うテイストで新たに新調しました☆

今年から…positive energyボイスエクササイズを色々な方面へ広げて行きたいので!
キラリンとした前に進むイメージのアーティスト写真を撮りたかったのですが…バッチリな写真が出来て感謝です♡

ヘアーメイク&カメラマンの遠藤アスミさん!!
まだ29歳と言う若さなんですが…
本当に素晴らしい感性の方でお話していてとても楽しく!そして刺激をたくさんもらいました☆

高校生の頃からすでにお父さんのお仕事を手伝ってらして物を作ることが大好きだったので被服の学校に通おうと思っていたところ…
お父さまのお仕事に引き込まれたそうです(笑)

写真を撮りに来る方を!とにかく輝かせて素敵にする事が面白くてしょうがない!と…

『この仕事が楽しくてしょうがないんですよ〜』と…
ステキな言葉ですよね!
天職ですよね!

とても愛のある方でした♡

最近のアスミさんの楽しみ方!と言うお話にもびっくりさせられたのですが!!
思わず帰り道にその楽しみ方を実行してしまいました!!

内容は皆さんアスミさんに写真を撮ってもらいに行って聞いてみてくださいな♪

毎日生きること!仕事をすることを心から楽しんでるアスミさんにステキな写真と時間を頂けました♡感謝です!!

是非!興味のある方は
STUDIO KUMUさんで写真撮影体験して見て下さいませ!
http://www.kumu.jp/index.htm

西涼子Positive Energy ボイス エクササイズのホームページはこちらです!http://nishi-ryoko.com/
563F819C-2B0A-437A-876B-80F71C776A86

(白と黒のジャケットで…珍しく赤い口紅!また違うイメージの写真になりました♫)



さて今日も呼吸法からしっかりやって行きましょう♫

1️⃣逆腹式呼吸法
①おそばをすする様に口から息を吸って
②胸を止めて→丹田を突き出して
③息をケーキのロウソクを消す様にフーと吐く
20回はやって下さい。


2️⃣気を落ち着かせる呼吸法
①吸い方は逆腹式呼吸と同じです。

②吐く時にかじかんだ手を温める様にほ〜っと丹田に落とす様に吐いて下さい。

10回やって下さい。

3️⃣頭から気を抜く呼吸法

①吸い方は逆腹式呼吸と一緒です。

②吸ったら目を閉じて目ん玉を思いっきり上に上げて頭の天辺からフーっと勢い良く吐いて下さい。

10回やって下さい。


この呼吸法を使って『あいうべ〜』運動もやりましょう。

①おそばをすする様に口から息を吸って
②胸を止めて→丹田を突き出して
③あ・い・う・べ〜で舌を出してロングトーンでのばす!

これを5回やりましょう。

リップロールは口周りの緩和目指してプルプルと頑張って下さい♫

さて今日のメインは引き続きアミングから半音下行のトレーニングをもう一度おさらいします。

まずは『アミング』のやり方のおさらいです。

①鼻を摘んで鼻声になる様に口の中の場所を見つけて下さい。

②場所が見つかったら手を鼻から離して口の中をしっかり開く様に歯と歯が離れた状態でポアンと口を閉めます。

③しっかり鼻(目頭の辺り)に当たる様にumと言って鼻を響かす。


こちらの動画でやりましょう
http://youtu.be/Eg8rrdcaIOY

さてでは『アミング』の後に半音の下行をつけて行きます。

音は昨日と同じく(レ)から始めます。

レ(う)レ(ま)
レ(あ)ド♯レミ♭レ

になります。

このトレーニングの時も逆腹式呼吸を取り入れながらやって下さい。

①おそばをすする様に口から息を吸って
②胸を止めて→丹田を突き出して
③う-ま-あ-あ-あ-あ-あでアミングの下行半音トレーニングをやる。

こちらの動画でどうぞ!
http://youtu.be/y_JZbM32XDI

アミングから半音下行はそろそろ慣れましたか!?

歌う前のウォーミングアップとして『アミング』は欠かすことのできない大切なトレーニングです!

そして半音もとても大切!
この組み合わせは強力ですので頑張ってください☆

それではまた!!!

新しい事を試みる大切さと『アミング』から半音のトレーニング3

【初めての観戦が出来る楽しさ🎶】

呼吸法の発声セミナーを長く続けて下さってる方で年間で会費を払って毎月一回はいくつかのお芝居やミュージカルの中から好きな演目を選んで観戦されてる方がいらっしゃるのです!

お芝居やミュージカル…そして歌舞伎や宝塚など!
見たいと思っていてもなかなか機会がないと足を運べないものですよね!!

毎月一回そのように観劇すると言うのはとても優雅だな!と思います♡

素敵な事ですよね♫

私も昨年末!初めて劇団四季のミュージカルを『アラジン』観てきました🎶

5歳になる姪っ子のお誕生日プレゼントにとチケットを入手してたのですが…なんと姪っ子はインフルエンザになってしまい(涙)
代わりに母と妹と行ってきました。

行く前日に劇団四季を目指している高校生のレッスンがあったので話を聞いたら『アラジン』は劇団四季の中で一番綺麗で一番ユーモアのセンスが入っていて面白い演目と聞いて!期待感満載で行ったのです。

12月のチケットを3月に購入したのですが残席わずかな状態でビックリしたのですが!!

劇場に行くとリピーターの方がたくさんいらして…何々さん!こんにちはと皆さん挨拶されてるのですよ♫

劇場もそんなに広くないのです。
毎日満席である事も大切な事ですからね!!
ちょうど良い席数を考えているのですね☆

『アラジン』は本当に素晴らしかったです!!

まず綺麗!!夢の世界にようこそ!!と言うディズニーランドと同じ感覚です♡

そして劇団四季の俳優の皆さん!
歌も踊りも本当に素晴らしい🎶

ランプから出て来るジーニー役の方がベテランさんで歌も演技も踊りも本当にお上手!!

アラジン役の俳優さんは今回初の主役ゲットの方でまだ…初々しさを感じる26歳!!
それがアラジン役にはまってました♩

お姫様のジャスミン役の女優さんも26歳だったのですが…こちらはもう長年沢山の主役をこなされていて!とても声がきれいで素敵でした☆

毎週配役はその時に一番その役で良い状態に演じられる方が選ばれると聞きましたが…

すごい競争の世界ですよね!!

だからこそ…あそこまでの人気を得られるクオリティのお芝居に仕上がっているのでしょうね!!

まだ見たことのない方は是非!ご覧になって頂きたいです♡

劇団四季を目指す高校生の生徒さん!
今都立の芸術高校に通っていて!どっぷりお芝居にはまっている中…
絶対に劇団四季に入ると決めているのです♫
芸大卒の方が多いそうなんですが…それは厳しそうなので劇団四季の卒業生が比較的多い大阪芸大を目指してとても頑張っているのです!!

私も色々調べて合格出来るお手伝いをしたいと思ってます!!

生徒さんが出演する劇団四季をいつか見れることを望むばかりです♡
西涼子Positive Energy ボイス エクササイズのホームページはこちらです!http://nishi-ryoko.com/
3A95C332-3DA1-4EAE-A10C-ACAB7AB6CE65



さぁ〜今日も呼吸法から頑張って行きましょう♫

1️⃣逆腹式呼吸法
①おそばをすする様に口から息を吸って
②胸を止めて→丹田を突き出して
③息をケーキのロウソクを消す様にフーと吐く
20回はやって下さい。


2️⃣気を落ち着かせる呼吸法
①吸い方は逆腹式呼吸と同じです。

②吐く時にかじかんだ手を温める様にほ〜っと丹田に落とす様に吐いて下さい。

10回やって下さい。

3️⃣頭から気を抜く呼吸法

①吸い方は逆腹式呼吸と一緒です。

②吸ったら目を閉じて目ん玉を思いっきり上に上げて頭の天辺からフーっと勢い良く吐いて下さい。

10回やって下さい。


この呼吸法を使って『あいうべ〜』運動もやりましょう。

①おそばをすする様に口から息を吸って
②胸を止めて→丹田を突き出して
③あ・い・う・べ〜で舌を出してロングトーンでのばす!

これを5回やりましょう。

リップロールは音階で行きましょう!

ドミソドソミドですね!
こちらの動画でどうぞ〜
https://youtu.be/vmx0UXp2Wkk

さて今日のメインは『アミング』から半音の下行をやりましょう!

『アミング』のやり方を軽く説明します。

①鼻を摘んで鼻声になる様に口の中の場所を見つけて下さい。

②場所が見つかったら手を鼻から離して口の中をしっかり開く様に歯と歯が離れた状態でポアンと口を閉めます。

③しっかり鼻(目頭の辺り)に当たる様にumと言って鼻を響かす。


こちらの動画でやりましょう
http://youtu.be/Eg8rrdcaIOY

さてでは『アミング』の後に半音の下行をつけて行きます。

音は昨日と同じく(レ)から始めます。

レ(う)レ(ま)
レ(あ)ド♯レミ♭レ

になります。

このトレーニングの時も逆腹式呼吸を取り入れながらやって下さい。

①おそばをすする様に口から息を吸って
②胸を止めて→丹田を突き出して
③う-ま-あ-あ-あ-あ-あでアミングの下行半音トレーニングをやる。

こちらの動画でどうぞ!
http://youtu.be/y_JZbM32XDI

さて!下行はいかがですか?

上行とはまた違った感覚だと思います。

どちらもご自分のものに出来るようにじっくりと取り組んで下さいね☆

それではまた!!!

昨日のライブのご報告と『アミング』から半音のトレーニング2

【love spiral 祐天寺FJ'sライブ♫】

1/19金曜日のFJ'sでのライブ♫
素敵なお客様と楽しい時間を作る事が出来ました!!
6F9B0DDC-0C5E-4967-8FEB-DDDAD4118489



FJ'sさんは音もナチュラルでとても落ち着いた空間♫

お客様との距離も近いのでMCも今回はインタビュー形式のようで…

パーカッションの中丸達也くんことたっぺいちゃんのエネルギッシュな演奏に『素手で痛くないのですかぁ?』『手が腫れないんですか』と思わず質問が…

間近での演奏にお客様も釘付けでたっぺいちゃんの演奏に目が行くようでした!!
650E84FB-EC60-45FA-BD0B-960E2C8D6492

イケメンには目が行きますよね(笑)

ピアノ稗田まみちゃんとはラブスパは1ステージは緊張感がたまらない!!と話しているのですが…
昨日のまみちゃんのピアノも弾けておりました♫
90DD89AF-75A7-49F6-ADDD-E29D19C00C7E


それほど頻繁にライブは入れないのですが…月に一度はリハーサルをして温めて行く事を大切にしているlove spiral♫

そろそろCDも作って行きたいと密かに妄想中です☆

次回はまた!この素敵な空間のFJ'sさんで決定しました♡
また半年後なんですけれど…

是非まだ未体験の方はlove spiralの世界を覗きに来て下さいませ♫
お見逃しなく♬

◆◆ love spiral ◆◆

●2018年7月27日(金)
祐天寺:Cafe & Live spot FJ’s‪HP : http://fjslive.com

●東京都目黒区中目黒5-1-20Tel : 03-6303-1214

●OPEN 18:30 START 19:30

●music charge
前売 3000円+1drink
当日 3500円+1drink

●稗田麻実 (P) 西涼子(Vo) 長谷川泰弘(WB) 中丸 達也(Per)

西涼子Positive Energy ボイス エクササイズのホームページはこちらです!http://nishi-ryoko.com/
1D82619C-2B2B-42DA-89E0-5C568B76EC1B





さぁ〜今日も呼吸法から行きましょう♫

1️⃣逆腹式呼吸法
①おそばをすする様に口から息を吸って
②胸を止めて→丹田を突き出して
③息をケーキのロウソクを消す様にフーと吐く
20回はやって下さい。


2️⃣気を落ち着かせる呼吸法
①吸い方は逆腹式呼吸と同じです。

②吐く時にかじかんだ手を温める様にほ〜っと丹田に落とす様に吐いて下さい。

10回やって下さい。

3️⃣頭から気を抜く呼吸法

①吸い方は逆腹式呼吸と一緒です。

②吸ったら目を閉じて目ん玉を思いっきり上に上げて頭の天辺からフーっと勢い良く吐いて下さい。

10回やって下さい。


この呼吸法を使って『あいうべ〜』運動もやりましょう。

①おそばをすする様に口から息を吸って
②胸を止めて→丹田を突き出して
③あ・い・う・べ〜で舌を出してロングトーンでのばす!

これを5回やりましょう。

リップロールは口周りの緩和目指してプルプル頑張りましょう!

さて今日のメインは前回に引き続き『アミング』から半音の上行をもう一度やりましょう♪

『アミング』のやり方をチェックしましょう♪

動画をアップしておきますね♪
http://youtu.be/Eg8rrdcaIOY


では上行の音階は
レ(う)レ(ま)
レ(あ)ミ♭レド♯レ

です♪


逆腹式呼吸と共に!
①おそばをすする様に口から息を吸って
②胸を止めて→丹田を突き出して
③う-ま-あ-あ-あ-あ-あでアミングの半音トレーニングをやる。

この手順で頑張って下さい。

こちらの動画でどうぞ!!
http://www.youtube.com/watch?v=7TJAYBLl-9Y

いかがですか?

アミングからの半音トレーニング慣れてきましたか?

半音の一つ一つの音をしっかりと意識してトレーニングして下さいね!

それではまた!!!

来週19日のライブのお話と『アミング』から半音のトレーニング

【今年の初ライブを祐天寺でやります♫】

昨日は来週金曜日19日に祐天寺のFJ'sカフェで生ピアノ・ウッドベース・パーカッションと歌のユニット
『love spiral』のライブのリハーサルでした♫
466FBEA1-AA52-4FE7-8FC7-A4757F192267


若手パーカッション中丸達也くんが加入して3回目のライブとなりますが…
オリジナルとlove spiralならではのアレンジでお届けするカバー曲はどんどん進化しております☆

今回はこの季節ならではのカバー曲もお届けします♫

月に一度はリハーサルをやるようにしているのですが…
かつてはウッドベースとピアノと歌だったので…グルーヴのまとめ方がとても難しく…長年歌っている私もこのlove spiralのライブはとても緊張してしまっていたのですが…
パーカッションが入って3人より4人となった今はエネルギーが増して安心感も増しました!!

ピアノの稗田麻実ちゃんの書く曲が実はとても難しいのです!!

昨日のリハーサルでやっと最近曲に慣れてきたよね!!と話していたのですが…

積み重ねれば出来るようになるねっ!と(笑)

love spiralならではの世界観のあるオリジナルがたっぷり用意されていますので!
是非♫皆さま一度体験して頂けたらと思います♡

心温まる楽曲からスリリングな楽曲までお楽しみ頂けると思います。

19日に演らせて頂くお店は前にお話した…キーボードプレイヤーの深町純さんのお店がリニューアルされて!
かつては深町さんが使われていたヤマハの懐かしいCP80と言うエレクトリックグランドピアノがあったのですが…

今はグランドピアノがあり♪とてもシックな落ち着いた空間です。

美味しいお料理とお酒でlove spiralの世界を味わって頂けたらです♫

◆◆ love spiral ◆◆

●2018年1月19日(金)祐天寺:Cafe & Live spot FJ’s‪HP : http://fjslive.com

●東京都目黒区中目黒5-1-20Tel : 03-6303-1214

●OPEN 18:30 START 19:30

●music charge
前売 3000円+1drink
当日 3500円+1drink

●稗田麻実 (P) 西涼子(Vo) 長谷川泰弘(WB) 中丸 達也(Per)

西涼子Positive Energy ボイス エクササイズのホームページはこちらです!http://nishi-ryoko.com/
8F76B639-F69F-4AC4-8AA5-9ED3E63D0771



さぁ!今日もまずは呼吸法から行きましょう♫

1️⃣逆腹式呼吸法
①おそばをすする様に口から息を吸って
②胸を止めて→丹田を突き出して
③息をケーキのロウソクを消す様にフーと吐く
20回はやって下さい。


2️⃣気を落ち着かせる呼吸法
①吸い方は逆腹式呼吸と同じです。

②吐く時にかじかんだ手を温める様にほ〜っと丹田に落とす様に吐いて下さい。

10回やって下さい。

3️⃣頭から気を抜く呼吸法

①吸い方は逆腹式呼吸と一緒です。

②吸ったら目を閉じて目ん玉を思いっきり上に上げて頭の天辺からフーっと勢い良く吐いて下さい。

10回やって下さい。


この呼吸法を使って『あいうべ〜』運動もやりましょう。

①おそばをすする様に口から息を吸って
②胸を止めて→丹田を突き出して
③あ・い・う・べ〜で舌を出してロングトーンでのばす!

これを5回やりましょう。

リップロールは音階で行きましょう!

ドミソドソミドですね♪
こちらの動画でどうぞ!!
https://youtu.be/vmx0UXp2Wkk

さて今日のメインは今日から『アミング』から半音を用いたトレーニングして行きましょう。

まずは『アミング』のやり方を確認して下さい。

①鼻を摘んで鼻声になる様に口の中の場所を見つけて下さい。

②場所が見つかったら手を鼻から離して口の中をしっかり開く様に歯と歯が離れた状態でポアンと口を閉めます。

③しっかり鼻(目頭の辺り)に当たる様にumと言って鼻を響かす。

まずしっかり鼻を鳴らして場所の確認をして下さい。

こちらの動画でやりましょう
http://youtu.be/Eg8rrdcaIOY

続いて『アミング』から半音を取り入れたトレーニングです。

今日は上行だけ行きます!


音階は
レ(う)レ(ま)
レ(あ)ミ♭レド♯レ

になります。


逆腹式呼吸と共に!
①おそばをすする様に口から息を吸って
②胸を止めて→丹田を突き出して
③う-ま-あ-あ-あ-あ-あでアミングの半音トレーニングをやる。

この手順でやって下さい。

こちらの動画でどうぞ!!
http://www.youtube.com/watch?v=7TJAYBLl

アミングはとても大切なトレーニングです!
そして半音もとても大切!!

このトレーニングは是非お試し下さいね♫

それではまた!!!

今年の意気込みのお話と『アミング』のおさらい3

【2018年が動き始めました♫】

今年は4日までゆっくりとお正月のお休みを取り氏神様であろう…
上神明天祖神社にもお参りに行って来ました。

東京の白蛇さまと呼ばれている
白蛇さまが祀られているのですが…4日にお参りに行ったのですが沢山の方々が御朱印を貰いに来られていました。
81E8366C-AEF0-481F-AD05-6494A5FB25B7

(神社の白蛇様です!ちょっと光輝いてしまいました)


この上神明天祖神社で掲げていたお言葉に

『神は人の敬によりて威を増し 人は神の徳によりて運を添ふ』

「神は人から敬われることによって霊験があらたかになって益々その威力を発揮するようになり、 また人は、神を敬うことによって、より良い運を与えられる」という意味です。
人間の運や不運は、運命です。運命は人が運ぶ物です。神様から与えられるのではなく、運命は神さまの徳によって引き寄せてくるものです。
(上神明天祖神社ホームページより引用)

なるほど確かにですね!
運命は受け止めることも大切ですよね!

お正月はお願い事をするのではなく『昨年を一年ありがとうございました。今年もよろしくお願いします。』
とご挨拶だけをするそうです。

5日には今年から本腰を入れて進めて行くプロジェクトのミーティングもしっかりと出来!
自分のやりたい事に突進して行けそうです。

私の周りの方々も自分の道を進むために頑張って行こうという心意気の方が多いように思います!!

素晴らしい一年になる様に精一杯やって行きましょう☆

西涼子Positive Energy ボイス エクササイズのホームページはこちらです!http://nishi-ryoko.com/
0B3F4E01-2A99-48F0-AB35-CFDA48F5D15F

(元旦の晴天の青空をパチリ!お正月はお天気がよいですね♫)

1️⃣逆腹式呼吸法
①おそばをすする様に口から息を吸って
②胸を止めて→丹田を突き出して
③息をケーキのロウソクを消す様にフーと吐く
20回はやって下さい。


2️⃣気を落ち着かせる呼吸法
①吸い方は逆腹式呼吸と同じです。

②吐く時にかじかんだ手を温める様にほ〜っと丹田に落とす様に吐いて下さい。

10回やって下さい。

3️⃣頭から気を抜く呼吸法

①吸い方は逆腹式呼吸と一緒です。

②吸ったら目を閉じて目ん玉を思いっきり上に上げて頭の天辺からフーっと勢い良く吐いて下さい。

10回やって下さい。


この呼吸法を使って『あいうべ〜』運動もやりましょう。

①おそばをすする様に口から息を吸って
②胸を止めて→丹田を突き出して
③あ・い・う・べ〜で舌を出してロングトーンでのばす!

これを5回やりましょう。

リップロールは口周りの緩和目指してプルプルと頑張って下さい♫

さて今日のメインはもう一度『アミング』をおさらいしましょ♫

まずは『アミング』のやり方をもう一度おさらいしましょう!

【アミング】のやり方です。

①鼻を摘んで口の中で(あ)の音で鼻声を作って下さい。

鼻を摘んでも外に声を出してしまうと鼻声にはなりません。

口の中でしっかりと上顎に音を当てて鼻声を作って下さい。


②鼻声を作って当たった場所がわかったら鼻を摘んだ指をとります。

そして歯と歯を開いた状態で口を開けてからポアンと口を締めて下さい。

③鼻を摘んで鼻声を作った所をしっかり鳴らす様にum(う)で思い切り鼻の目頭辺りを振動する様に鳴らして下さい。

振動しているか確認のために両指で目頭辺りを押さえてみて下さい。


こちらの動画を参考に実際にやってみて下さい。
http://youtu.be/Eg8rrdcaIOY

鳴らす場所がわからない方は合唱の時の鼻濁音を出すように(が)を出してみて下さい。

かなり鼻声ちっくに(が)を出して当たっている場所を確認したらそのまま口を閉じて良く口の中で慣らしてから(ま)で開けてみて下さい。

(が-ん-ま)ですね♪

これで鳴りが分かった方は昨日の続きで(う-ま-い)でやって下さい。

アミングでum→口を開けてma→i
(う-ま-い)です。

息継ぎは1番の呼吸法でやった下さいね!


こちらの動画でトレーニングして下さい。
http://youtu.be/NT1borgalvA

毎日このアミングを歌う前にやって下さい。

ウォーミングアップとしても役立ちますし!毎日の積み重ねでどんどん鳴りが良くなります。

お風呂に入りながらリラックスしてやると効果大です!
頑張って下さい☆

それではまた!!!

このページのトップヘ

見出し画像
×