アーカイブ

2019年03月

『三寒四温』

おはようございます。

昨日は何日か前とは大違いに寒い1日でしたね…

思わず真冬のコートと毛糸のマフラーを使ってしまいました!!

この様な気温の変化があることを『三寒四温』と言い春の訪れの時に使いますが、この言葉は本来冬の気候(秋の終わりから春先まで)を示す言葉なんだそうです。

なんでも、1〜2月に使うのが最も相応しいそうです!

つい今頃の季節に使ってしまう言葉ですね♬

日本語は難しいですね☆

西涼子Positive Energy ボイス エクササイズのホームページはこちらです!http://nishi-ryoko.com/

D73A322A-387D-4386-9DA5-3E5D9C4CB3EE

レッスンの成果

前にもお話した、250人の新入社員研修でお話をされるために、呼吸法を習って声の響きを改善させたいと言う生徒さんが4/2の研修に向けて、昨日が最後のレッスンでした♬

声の響きがとても良くなり、声の説得力もとてもレベルアップされて、最近はどんな長時間の研修も声枯れがしなくなったそうです♪

後はメンタルを整えて成功をイメージする事をされるとの事!!

必ず素晴らしい新入社員研修になると思います☆

今年から寒風摩擦や体幹トレーニングも毎朝欠かさずやって来られたそです!

『継続は力なり』ですね♡

西涼子Positive Energy ボイス エクササイズのホームページはこちらです!http://nishi-ryoko.com/

DECA0D35-A1EC-433B-B99D-533CB19301E5

『きばいやんせ !私 』鑑賞

おはようございます。

昨日は知り合いの方が音楽をやられている『きばいやんせ !私 』をもうすぐ閉館してしまう、銀座のスバル座に見に行ってきました!!

主題歌を歌っている方も呼吸法のレッスンを受けて下さっているので!是非見に行かねばと♬

場内のアナウンスが昭和を感じさせるレトロ感が懐かしさをそそります!

映画音楽はとても好きなんですが…劇中でこんなに効果的な音楽って初体験の様に感じました!

音楽効果でホロっと泣けてしまいました♬

是非!皆さんご覧になって下さい☆

西涼子Positive Energy ボイス エクササイズのホームページはこちらです!http://nishi-ryoko.com/

1062C1CF-30C2-42EE-AF82-CDDD4CDCF07F

国歌『君が代』

おはようございます。

昨日の個人の生徒さんは元自衛官の方で、呼吸法に興味を持たれてレッスンに通い始めて下さったのですが、何か歌いたい曲がありましたらと、お伺いしましたら、国歌の『君が代』を選ばれて来たのです♬

自衛隊では教官もされていたそうで、その時の新入隊員に『君が代』の歌詞の内容を伝える文面も持ってきて下さって!私も始めて『君が代』の歌詞の内容をちゃんと知ることが出来ました!

世界各国の国歌の大半は『闘争する者の気持ちを高揚させるような歌詞やメロディー』だそうですが、『君が代』は国際的には極めて稀な『自分にとって敬愛すべき相手の末永い幸せを祈る歌』だそうです☆

素敵な歌詞ですね♡

西涼子Positive Energy ボイス エクササイズのホームページはこちらです!http://nishi-ryoko.com/
7CB24B2A-5470-4DFE-8546-2A4244EA92C0

婚活アカデミープレセミナー

おはようございます。

昨日も5月に開校の「芸能流婚活アカデミー」のプレセミナーで講師をさせて頂きました♬

呼吸法でしっかりと声が出やすくなったとの嬉しいご意見頂けました!

校長でもある御社の玉井は笑顔の作り方や話し方の講義を行い、またコミュニケーション能力をアップさせる講義も別役先生がやられて、楽しく盛り上がりました♬

次回は、4月27日 横浜市開港記念会館7号会議室で19時からです!

無料セミナーですので、ご興味ある方は是非!!ご参加下さい。

西涼子Positive Energy ボイス エクササイズのホームページはこちらです!http://nishi-ryoko.com/

C3F79D12-ECD8-406F-BA66-E1BBCB7608C2

このページのトップヘ

見出し画像
×